内部塗装 | 奈良市で外壁塗装・屋根塗装など塗り替えのことなら天理市のファーストペイントへ
menu
HOME
こだわり
業務内容
ブログ
塗装ほか施工実績
お知らせ
会社案内
お問い合わせ
HOME
»
業務内容
» 内部塗装
内部塗装
■壁紙にはない魅力がたくさん!内装にこだわりたい方のための“ペイント壁”。
内装は住空間の中でも、一番身近で、生活に密着している部分。
日々の暮らしをより快適なものにするためにも、デザインや仕様にこだわりたい!という方もたくさんいることでしょう。
そんなお客様におすすめしたいのが、“ペイント壁”。
壁紙にはない質感や風合いが特徴で、お部屋ごとのイメージに合わせてカンタンに色彩を変更できるため、他にはないオリジナルの内装を実現することが可能です。
また内装用塗料には、消臭や空気清浄効果のあるものなど、機能性の高いものもたくさん。
壁紙の上から塗るタイプも登場しており、お手軽にお部屋の雰囲気を一新できます。
■“ペイント壁”のこんなところが人気です!
◎独特の質感
しっとりとした柔らかい質感や、ぬくもりのある素朴な風合い、つやのある高級テイスト……。
選択する塗料や仕上げ方によって、壁紙にはない様々な表現が可能です。
また塗料を調合すれば、微妙なニュアンスのカラーにも対応できます。
◎メンテナンスが簡単
ちょっとした汚れや傷も、簡単に補修できるのが、“ペイント壁”の魅力。
張替えなどの大掛かりな工事がいりませんので、メンテナンス費用を抑えることが可能です。
◎シックハウス症候群対策にも
建材から発生する、ホルムアルデヒドなどの成分によって、アレルギーや喘息を起こす“シックハウス症候群”。
壁紙を張る際の接着剤が一因となっているケースも多く、ご家族の健康を考えて“ペイント壁”を選択されるご家庭も増えてきました。
珪藻土などの自然素材や、シックハウス対応塗料なども数多く開発されていますので、体にやさしい内装を実現できます。
■「ファーストペイント」の塗り替えは、なぜ持ちが良いの?そのヒミツを教えます!
◎「1級塗装技能士」が塗り替えます!
当社では、国家資格である“1級塗装技能士”の所有者が塗り替えを行っています。
塗装技能士の資格には、1級から3級までがありますが、特に1級は、実務経験が重視される難易度の高い資格。
高度な知識・技術を持った職人だからできる、質の高い施工をお届けします。
◎下地調整を大事に、耐久性にこだわります!
塗装の工程において、最も重要とされているのが“下地処理”。
傷みやひび割れの補修が不十分だったり、古い塗膜やサビを落としきらないまま塗装してしまうと、塗った直後はきれいでも、数年で塗膜が剥がれてきてしまいます。
塗料の持つ機能を充分に発揮させるためにも、当社では完成後隠れてしまう部分こそ丁寧に、妥協の無い施工を心がけています。
◎お住まいの状況を見極め、ぴったりの塗料をご提案します!
塗装の耐久性を決める大事な要素の一つに、塗料の選定があります。
もちろん、もともと性能が良く、耐久年数の長い塗料もありますが、外装材や古い塗膜との相性、立地条件に合わせた塗料を選ばなければ、本来の耐久年数は見込めません。
数多くある塗料の中から、豊富な施工経験、知識をもとに、ベストなものをご提案いたします。
>>さらにチェック!ファーストペイントのこだわりポイント
一覧に戻る
新着情報
2020/12/25
桜井市内サイディング塗り替え工事
2020/11/20
奈良市内サイディング塗り替え工事
2020/11/20
奈良市内サイディング塗り替え工事
2020/09/29
奈良市内塗り替え
2020/09/16
天理市プレミアム商品券
2020/07/10
ベランダウレタン防水
2020/06/30
工場内鉄骨塗り替え及び床塗装
2020/06/15
天理市内戸建て塗り替え
2020/05/19
天理市内ハイツ
2020/05/04
大阪市内現場
ブログカテゴリ
塗装ほか施工実績
お知らせ
▲TOPへ
日々の暮らしをより快適なものにするためにも、デザインや仕様にこだわりたい!という方もたくさんいることでしょう。
そんなお客様におすすめしたいのが、“ペイント壁”。
壁紙にはない質感や風合いが特徴で、お部屋ごとのイメージに合わせてカンタンに色彩を変更できるため、他にはないオリジナルの内装を実現することが可能です。
また内装用塗料には、消臭や空気清浄効果のあるものなど、機能性の高いものもたくさん。
壁紙の上から塗るタイプも登場しており、お手軽にお部屋の雰囲気を一新できます。
しっとりとした柔らかい質感や、ぬくもりのある素朴な風合い、つやのある高級テイスト……。
選択する塗料や仕上げ方によって、壁紙にはない様々な表現が可能です。
また塗料を調合すれば、微妙なニュアンスのカラーにも対応できます。
◎メンテナンスが簡単
ちょっとした汚れや傷も、簡単に補修できるのが、“ペイント壁”の魅力。
張替えなどの大掛かりな工事がいりませんので、メンテナンス費用を抑えることが可能です。
◎シックハウス症候群対策にも
建材から発生する、ホルムアルデヒドなどの成分によって、アレルギーや喘息を起こす“シックハウス症候群”。
壁紙を張る際の接着剤が一因となっているケースも多く、ご家族の健康を考えて“ペイント壁”を選択されるご家庭も増えてきました。
珪藻土などの自然素材や、シックハウス対応塗料なども数多く開発されていますので、体にやさしい内装を実現できます。
当社では、国家資格である“1級塗装技能士”の所有者が塗り替えを行っています。
塗装技能士の資格には、1級から3級までがありますが、特に1級は、実務経験が重視される難易度の高い資格。
高度な知識・技術を持った職人だからできる、質の高い施工をお届けします。
◎下地調整を大事に、耐久性にこだわります!
塗装の工程において、最も重要とされているのが“下地処理”。
傷みやひび割れの補修が不十分だったり、古い塗膜やサビを落としきらないまま塗装してしまうと、塗った直後はきれいでも、数年で塗膜が剥がれてきてしまいます。
塗料の持つ機能を充分に発揮させるためにも、当社では完成後隠れてしまう部分こそ丁寧に、妥協の無い施工を心がけています。
◎お住まいの状況を見極め、ぴったりの塗料をご提案します!
塗装の耐久性を決める大事な要素の一つに、塗料の選定があります。
もちろん、もともと性能が良く、耐久年数の長い塗料もありますが、外装材や古い塗膜との相性、立地条件に合わせた塗料を選ばなければ、本来の耐久年数は見込めません。
数多くある塗料の中から、豊富な施工経験、知識をもとに、ベストなものをご提案いたします。
>>さらにチェック!ファーストペイントのこだわりポイント